2011年03月21日
紀尾井で打ち上げ




ガラっ空きなゲレンデ・・・春のシャバ雪よりもさみしぃ感じでした。
帰りの道も、いつものところでいつもの渋滞はナシ。
行きもですが、タンクローリーは何台も頑張って走ってましたょ。
買い占め以外で、お金をいっぱい使うぞ。
で、早々に帰宅して、紀O井。
マグロうま過ぎで、日本酒を呑み過ぎてる相方。
はやくふつ〜に戻りますように。
2011年03月19日
中綱のやまた

鹿島槍なう。
日曜の友達の結婚式が延期になりまして、相方の意志により雪山。
平日よりひとがいませんょ。ビックリ。三連休だのに。
レストハウス2.3人?
トイレ待ちもなし、ってか無人。
なだれは今んところ無しです。
ゲレンデは暖かすぎて、板が止まってコケやす。
なので、やまたでいつものビー餃。
いつもの餃子にホッとしやす。
2011年03月19日
大村屋


地震のことで喧嘩…。
引っ越し後最大級レベルかもしれない。
誰も悪くないのに。
いろいろなひとのいろんな考えがある。
時間が少し戻ったら?
給油制限20リットルのとこと、2000円までのとこ。
中部横断道50キロ制限。
大村屋のお通しポテサラとこはだ酢。
2011年03月18日
わがまま会議




おなかの脂肪が貯まっているので、
わたくしは買い溜めしなくてよさそうです。
わがままでティラミス
グラタン皿いっぱい食ってもうた・・・。めちゃウマ。
じっとしていられない・・・?。
外にでてもっと経済活動を??
仕事もがんばらないと。でもテレビやネットが気になって仕方がない。
2011年03月17日
寿し鐵おおしお




さっぶいです。東北は雪降ってます。
仮設住宅をあったかいところに建てればいいのに・・・静岡とか?!
うちに何人か泊まってくれても・・・。
(食べるものはあまりないですが・・ビールとかなら・・・)
ちょっと前にいった「寿し鐵おおしお」浅間町です。
お昼に1回行ったことがありましたが、夜の部は初めて。
ドキドキでしたが、カウンターゆったり。
お刺身キレイでうまかったっす。
2011年03月16日
かぶら屋のカブ




きのうの地震は、ビビりました。
相方が枕元に走りやすい靴おいてましたが、
千鳥足じゃ逃げれない、と思う。
実家のばぁちゃんは、慌てて入れ歯を装着したとか・・・
事務所、サワオの頭上の電気だけオフなう。節電してますょ。
おうちでは、暗闇で筋トレしてみたり・・・
(普段ムダな電気いっぱい使ってるんですね)
募金はあまり信用してなかったんですが、してみたり・・・
赤十字とか、役所とか、テレビ局の募金が確実?らしい。
(わずか過ぎて、したって言えるほどじゃないんですが、、、給料日にはもうちょっと)
いつもガラ空きの薬局のレジが長蛇の列・・・
みんななんか、めいっぱい抱えてるし。戦争でも起こるのか。。。
ウチには酒の備蓄しかありませんが、他は買わなくていいって。
トイレっとペーパーもなければ、ちょっとくらい拭かないでもいいか、な。
で、志賀高原に行けなかったので、かぶら屋にいきました。
カブ。白味噌つけるだけで旨い。
2011年03月10日
ラペック

age38なう。ソロ活動。
な ん と
ラペック帰りだよ〜。
久々いったら、夕方て、わけぇ筋肉イケメンばっかやんけ〜。
こりゃ通わなあかんやんけ〜。
ラペックで腹筋してたらエイジのみつやさんのお兄ちゃんに会ったし…。
2011年03月10日
ブイヤベース


今朝は朝マラのかわりに久々にトレイシーメソッド。
腕がつりそぉになったですょ。
相方がブイヤベースが食いたい、とか。。。
ぶいや?!なんずら・・・・海鮮スープなそうなっ。
で、サワオ作ってみたのです。
ありとあらゆる野菜いっぱい。大好きなエビも投入。
ブイヤベース、やべ〜ッス。・・・
北アルプスと相棒。大雪渓のが好みですた。
2011年03月09日
全部300円の店




きょうも朝マラっ!
大町のやなぶ〜に腹をヤバいとか言われたんで、日々脂肪燃焼ですょ。
呑みにでるつもりはなかったんですが・・・。サクっと?!
全品300円のお店。
太刀魚刺し。炙ったのも旨かったす。
赤身。白子。鯖の棒寿し←コレめっちゃうまい。
このあと、いつものアソコへ・・・。
酔っ払ってもっ腹筋っ
2011年03月07日
焼肉モランボン@大町




きのうも結構すべりまひたょ。
キッカーも頑張って、はいったし。
着地もちぃっと慣れてきたよぅな・・・・。この歳でも跳ぶょ。
今シーズン初の長野焼肉祭りっ!
会場は、大町駅すぐ近くの人気焼肉店「モランボン」
9名で、肉を食いまくったっす。
タン塩・レバ刺し650えん・チヂミ450えん・塩キャルビ・塩キャルビ・・・・etc...
野菜とか、キムチとかも、あとあと・・・
頼み過ぎて写真は追いつきましぇん。


ホルモンミックス1,500円(3人前)とか、コブクロ550えんとかとか・・・
なかなかリーズナブルで旨かったっすぅ。

またみんなで行きたいけどなぁ〜。
シーズンあと、ホントすこしだよ〜。ブーツもしみる〜。