2010年10月30日
雄雄



休みくらいゆっくり寝たいが…
早起きコージィ。(-"-;)
つ 疲れるですょっ。
「わがまま」なべさんが最近通っているという
朝までやってる居酒屋さんに初侵入。両替町「雄雄」
大将は関西弁、神戸出身ですょ。しかもイケメン!
牡蠣ポン酢。
ホルモン唐揚げ。ジュワッとジューシー。
ネギ焼き。出汁で食べました。
ネギ焼きが関西しかないって初めて知ったサワオ。
静岡にもあると思ってまひた。
2010年10月29日
きんぴら

やっと、寒くなってきてテンションあがります。
シーズンインですょ〜。
今シーズンのコージィは・・・・気合いが違う?!
板もバインもウェアもっ、ブー豚(burton…)で一新するらひぃ。。
気合いをいれて、コージィ作きんぴらごぼう。
ビールによく合うピリピリ辛濃いめ味ですた。
2010年10月28日
アクアヴィーテ




きのうで、イマムゥ王子がイッてしまわれました。
でも、週3はage38にいるらひぃですよ。
そして今朝は、なべさんと朝ごはん食べましたょ。ww
さっき、おかんとおとんがお街に買い物にきていたので、
ランチをご馳走されました。
常盤町の「RISTORANTE L'AQUAVITE リストランテ アクアヴィーテ」
ちょっと行ってみたかった。
1,000円のパスタセットもありましたが、1,600円のパスタコース。
パスタは3種から選べるので、3人べつべつので、
写真は食いさしですが、クリームのパスタが旨かったっす。
ゴチっ
※ワインはサワオでなくおとん。おかわりしやがった。しかもっ
2杯目ついでる店員さんに、多めで。とか言ってたしっ。アフォ
2010年10月26日
鳥や。ランチ?


きょうのブレックファーストは、鍋!
きのうのモツ鍋のモツ抜きバージョンですた。
休みの日のある日のランチタイム・・・ランチ?!
静岡駅アスティのなかの「鳥や」
フツーに焼き鳥でビールして、呑み。になってますょ。
引越してから、酒抜いてないよ〜な。。。
2010年10月25日
ビールのヨコタ


いとこのこが舞台に出るってんで、観に行ったついでに
実家によって、タダ酒をたんと呑んできました〜。
いつも残る料理を平らげたコージィ&サワオに
おかんはビックリしていましたょ。(ひもじぃふたり?!)
で、その前。
ヨコタさんとこで、めずらしいビール・・・。
町田の十月祭オリジナルビール、「Fest Musik」
南信州ビールでつくったそうで、、、なぜ?ヨコタさんとこに?
って、聞いたけど、忘れまひたっ。テヘ。
また飲みたいけど、もうないかな?!
2010年10月24日
やっとこ


平日に朝方まで?ハリキリ過ぎ、腰イタいっす…。
酒末の…週末の酒予定ですが…。
考えて、エキナン!
人情横チョ入ってすぐ右「やっとこ」
くわさんとこの晩酌セットに決定しやした。
生ビール+つまみ3品=1,000円
ふたりでつまみ6選んだっすょ。
沖アサリ旨すぎで追加しちゃって。
あじタタキとかイロイロ飲み過ぎる…
晩酌セットバンザイ
2010年10月20日
ワインでピザ!




いつだかの・・・・・
休みの日にピザ、ってことで。
朝から飲酒しながら、ピザ生地をこねる相方。。。
サワオは具を切りますた。飲酒で。
いただきもののワイン、第一弾!(あけたかったんです)
Chateau Cote Montpezat 2001 シャトー・コート・モンペザ 2001
ボルドーでございます。ワ〜イ♡フランスいきた〜い。
2001は飲みごろってどっかでききましたよっ。旨い。
少し渋味があって、でも飲みやすい。
寝ていたなべさんも呼んで、日本酒あけて
ベアード「アジアンビューティーびわエール」あけて・・・
これ旨いです。
ピザ何枚食ったろぉ〜〜〜??
2010年10月19日
2010年10月19日
ふぐ「春日」




ちょ〜時間イスの姿勢で、腰がヤビャい、サワオです。
あ〜、寝ながらビール呑みたい。
週末。相方のいちだい大イベントに参加しまして・・・・
てっちりを堪能できちゃったのでございます。
前を通るも、行くことはないだろうと思っていた、「春日」
な ん と?
相方おじいちゃんの誕生日会!!
てっさは、このボリュームでひとり一皿・・・!!
贅沢っしゅ♡
なぜ、ふぐ鍋グツグツを撮らなかったのか。。。鍋投入まえの生を撮影。。。
ふぐコースでしたがぁ〜・・・
「ぞうすいがいちばん美味しかった」っておばあちゃん。笑

おなかいっぱい、ふぐ。
ごちそうさまでした、おじいちゃん。(って、主役の奢りきゃいっ)
さ す がっ、ですね。