2011年01月31日
大町温泉郷「テンカラ」
冬の週末のおうち。大町温泉郷にある黒部観光ホテル
から歩いて20秒の居酒屋?「天暇楽」テンカラ。
今シーズン3回目。
山篭ってるヒトらより行ってるのでは?!
マスターにも覚えてもらえたらひぃっす。キープボトルもあるですょ。
土曜に、やなとコージィと3にんで訪問。
で、ココはめちゃ安い。
メニューに値段は・・・・よくわからないですが。


生ビール(たしか500円)セルフ?!
グリーンサラダともろキュウ。味噌旨いです。


鶏の唐揚げ。うずらの卵(やなの大好物。あとでおかわりした)。
いつもの馬さし君・・・・
相方ビールおかわり。セルフ?!


アボカド。1個ぶんあるです〜。
桜ユッケ。量がすごいです。馬すぎる・・・ウマウマ。。。


豚キムチ。と、初の試みのシメサバ。意外にも旨い。笑


追加で、ポークウインナとチーズさらみ。
ボトルもう1ぽん追加。
で、おみやで
ヒレカツサンド800円と、チーズウインナのほっとサンド600円。
マスター。お会計は〜。
くゅうしぇんえんっ!なり。おひとりさま3,000円?ぴったし?!
また行きます。
から歩いて20秒の居酒屋?「天暇楽」テンカラ。
今シーズン3回目。
山篭ってるヒトらより行ってるのでは?!
マスターにも覚えてもらえたらひぃっす。キープボトルもあるですょ。
土曜に、やなとコージィと3にんで訪問。
で、ココはめちゃ安い。
メニューに値段は・・・・よくわからないですが。


生ビール(たしか500円)セルフ?!
グリーンサラダともろキュウ。味噌旨いです。


鶏の唐揚げ。うずらの卵(やなの大好物。あとでおかわりした)。
いつもの馬さし君・・・・
相方ビールおかわり。セルフ?!


アボカド。1個ぶんあるです〜。
桜ユッケ。量がすごいです。馬すぎる・・・ウマウマ。。。


豚キムチ。と、初の試みのシメサバ。意外にも旨い。笑


追加で、ポークウインナとチーズさらみ。
ボトルもう1ぽん追加。
で、おみやで
ヒレカツサンド800円と、チーズウインナのほっとサンド600円。
マスター。お会計は〜。
くゅうしぇんえんっ!なり。おひとりさま3,000円?ぴったし?!
また行きます。
2011年01月30日
やまた餃子休憩

鹿島槍第10やばゃいっす。
パウダーめっちゃ滑りまひたょ。
途中、谷に落ちる寸でのところで埋まるっ。
という大事件?にあいましたが、無事生還。
さらにリフト下で埋まる。(いつもの?)
も続きまして…(>_<)
リフト乗ってる人に
この人リフトから落ちたの?とか?言われたり?
あ。新しいパウダーチョッカリの技あみ出しましたょ。
2011年01月30日
2011年01月29日
2011年01月29日
2011年01月29日
2011年01月27日
週いち鍋?!

サワオの腹巻きなくなったぉ?
コージィしてんのかなぁ・・・・
咳野郎は、まだまだ治らず・・・
評判のいいという病院へ行ってきて、薬を一新してもろたそうな。
この咳は風邪じゃねぇ。とかいいつつ、「風邪」と判定されたそうな。
1日寝れば治るんじゃね?・・・。
ところでっ、咳1回。5kcal消費するらひぃですょっ。
はやくサワオにうつんないかなぁ・・・。
2011年01月26日
相方風邪

サッカー日韓戦、勝って嬉しいですね。
スポーツ観戦とかって、べつに、ですがっ、
アジアカップはドラマティックな試合ばかりで興奮します。
で、
咳込みながら観てたコージィ。
長野の空気を吸っても?治らなかった。
風邪らひぃっすょ。
ってか。サワオ、なかなかうつりません。
咳野郎はやく治んねーかなぁ・・・。つ ま ら ん。
2011年01月25日
ひとり日本酒

夕飯、お弁当どんどん、久々に旨かったっす。
相方、咳咳咳・・・・・。
お医者から薬をいっぱい持ち帰りましたょ。
どんどん後に、薬。。。
液体の飲み薬を、日本酒のおちょこで「旨いっ」とかっつって・・・。
薬中の相方のかわりに、サワオ吉田さんと呑みました。
純米吟醸 「山楯」。よっちょんからの賄賂です。
山形のお酒で、辛口。サワオ好みでした!
2011年01月24日
「あさひ」で反省会



コージィ、ず〜〜〜っとっ、咳してますょ。
きのうは、大町プリンス?やなちゃんのお陰で、めっちゃ滑らされましたょ。
今シーズン最高記録です。(もうぬり替えられることは皆無・・・)
3日分っくらいまとめて滑った気がしやす。
サワオ、リフト下で埋まる。という恥ずかしい目にも遭いましたがっ。(しかもウェア派手やし)
なんか、成長したような・・・。
で、「あさひ」へ向かってダッシュの帰宅。
L.O.30分前にすべり込みっ。レバとてびゃさきで反省会しました。

鹿島槍の第5リフトから。
雪&曇りときどき晴れな週末でした。