2012年01月31日
センチュリーのけやき
自分の知りもしないところで、巡り巡って他人に迷惑をかける結果となる。
ただ楽しく過ごしたいだけなんですが・・・・。
はぅぅ〜・・・ダメなわたし。

センチュリー静岡のディナーのチャンスがありましたょ。
行ったことのない鉄板焼き「けやき」
キャップ野郎の相方。「帽子を…」って注意されててワロたゎ。

焼いてくれるおにぃさん、優しいし顔が整ってましたょ。
ファイヤーする前の食材の撮影もOK。

サワダ。ドレッシングがうまかったす。

ファイヤー後。
ニクの焼き具合は、もちろんレアで。
肉は〜どこ産?かなぁ〜・・・。

圧縮されたごはんの間に、のりとチーズをはさんで焼いたもの。

くちは災いのもとなり。
なるべく大人しくできればいいんだけどっ。
できないなら、いろいろ諦めて・・・・?・・・やめる?
悩んで暗くなってても、お酒おいしくない、ね。
ただ楽しく過ごしたいだけなんですが・・・・。
はぅぅ〜・・・ダメなわたし。

センチュリー静岡のディナーのチャンスがありましたょ。
行ったことのない鉄板焼き「けやき」
キャップ野郎の相方。「帽子を…」って注意されててワロたゎ。

焼いてくれるおにぃさん、優しいし顔が整ってましたょ。
ファイヤーする前の食材の撮影もOK。

サワダ。ドレッシングがうまかったす。

ファイヤー後。
ニクの焼き具合は、もちろんレアで。
肉は〜どこ産?かなぁ〜・・・。

圧縮されたごはんの間に、のりとチーズをはさんで焼いたもの。

くちは災いのもとなり。
なるべく大人しくできればいいんだけどっ。
できないなら、いろいろ諦めて・・・・?・・・やめる?
悩んで暗くなってても、お酒おいしくない、ね。
2012年01月30日
週末の鹿島槍
長野県大町・鹿島槍の週末。
大谷売店バイトメンバーのご紹介。
厨房担当コージィ。うどんもそばも任せとけ。たまに汁に親指入ります。
注文受付&会計担当ヨシさん。どこまでも通るエエ声。
ホール?&運転手ヤナ。得意技は、雪道のオラオラ運転。
レンタル&指示係のK菅おやびん。カワイイ女子は気をつけてっ!
そして、皿洗い担当のサワオでっす。

バイト反省会の会場は、毎度まいどの
大町温泉郷の「てんから」
マスターひとりで忙しいお店。

キノコのオムレツ。


この日は、カウンター満席でしたょ。
いつにもまして、マンガ野郎ども。
大谷売店バイトメンバーのご紹介。
厨房担当コージィ。うどんもそばも任せとけ。たまに汁に親指入ります。
注文受付&会計担当ヨシさん。どこまでも通るエエ声。
ホール?&運転手ヤナ。得意技は、雪道のオラオラ運転。
レンタル&指示係のK菅おやびん。カワイイ女子は気をつけてっ!
そして、皿洗い担当のサワオでっす。

バイト反省会の会場は、毎度まいどの
大町温泉郷の「てんから」
マスターひとりで忙しいお店。

キノコのオムレツ。


この日は、カウンター満席でしたょ。
いつにもまして、マンガ野郎ども。
2012年01月27日
映画とラーメン
この週末は、雪山呑みです。。
あ〜呑んでばっかし。

紀尾井マスターお惣菜やさん目指してるらひぃ。
おふくろの味。

相方はレバ好き。レバニラ風炒め?
生レバのが好きですが、これウマ〜〜〜

肉&ニク!(鶏と豚のコンビネーション)

決意のラーメン。ザ炭水化物摂取!
味噌味で・・・。
コージィやはり肉にくマンやなぁ。肉食い過ぎやろ。
あ〜呑んでばっかし。

紀尾井マスターお惣菜やさん目指してるらひぃ。
おふくろの味。

相方はレバ好き。レバニラ風炒め?
生レバのが好きですが、これウマ〜〜〜

肉&ニク!(鶏と豚のコンビネーション)

決意のラーメン。ザ炭水化物摂取!
味噌味で・・・。
コージィやはり肉にくマンやなぁ。肉食い過ぎやろ。
2012年01月27日
松葉
もうちょっと、回りをみれるように。
もうちょっと、気配りできるように。
いや、せめて、おとなしくできるように・・・・

駅南から北上?「左半次」→「松葉」
かおりん呼び出しちゃったょ。フットワークかるい、イイ!
かおりんの唐揚げ。

ジャージャー麺。(こんなんあったんだぁ)

きゃき。。
あ。今年の目標「大人呑み」・・・じゃなかったなな?
ガンバルゾ〜
もうちょっと、気配りできるように。
いや、せめて、おとなしくできるように・・・・

駅南から北上?「左半次」→「松葉」
かおりん呼び出しちゃったょ。フットワークかるい、イイ!
かおりんの唐揚げ。

ジャージャー麺。(こんなんあったんだぁ)

きゃき。。
あ。今年の目標「大人呑み」・・・じゃなかったなな?
ガンバルゾ〜
2012年01月26日
左半次
チャリコケして、相方に道に置いてかれたサワオです。
うずくまっているところを、通りかかったオバちゃんに助けられましたょ。
「だいじょうぶかい?痛いのかい?落ち着くまでオバちゃん居てやろうか?」
い え、ダ イジョ ウ ぶで す。

少人数な新年会しましたょ。
駅南。人情居酒屋横丁にある「左半次」。
すっげーキレイなイワシにうっとり。

ご夫婦でやっています。
以前サワオは、とってもとってもお世話になった。らひぃ(覚えてない・・)

日本酒呑んじゃうょ。
杉錦のしぼりたて。。。バランスいいです。好きな感じ。

舞茸てんぷら。ウッマッ!

ゴボウてんぷら。コージィ食い過ぎずら。

以前サワオは、ココの中を叫びながら走り回った、という。
(いい思い出?)
うずくまっているところを、通りかかったオバちゃんに助けられましたょ。
「だいじょうぶかい?痛いのかい?落ち着くまでオバちゃん居てやろうか?」
い え、ダ イジョ ウ ぶで す。

少人数な新年会しましたょ。
駅南。人情居酒屋横丁にある「左半次」。
すっげーキレイなイワシにうっとり。

ご夫婦でやっています。
以前サワオは、とってもとってもお世話になった。らひぃ(覚えてない・・)

日本酒呑んじゃうょ。
杉錦のしぼりたて。。。バランスいいです。好きな感じ。

舞茸てんぷら。ウッマッ!

ゴボウてんぷら。コージィ食い過ぎずら。

以前サワオは、ココの中を叫びながら走り回った、という。
(いい思い出?)
2012年01月26日
2012年01月24日
中華酒家 福臨門
金曜泥酔ツアーつづき。
わがままで会議→T田さんとロッソネロ→ひでまさ→わがまま出戻り→・・・
どこのちゅーかにいく?
で、「福臨門」朝までやってるスバらすぃ。
帰宅途中のレイコ部長も拉致して連行しましたょ。

お通しゆでぴーなっつっ。コレ好き。とまらん。

マーボー豆腐?チョー辛っ!

細いじゃがいも!ウマっ!うちのも細くしよう。

地下のちゅーかっ!真っ赤っ赤!
わがままで会議→T田さんとロッソネロ→ひでまさ→わがまま出戻り→・・・
どこのちゅーかにいく?
で、「福臨門」朝までやってるスバらすぃ。
帰宅途中のレイコ部長も拉致して連行しましたょ。

お通しゆでぴーなっつっ。コレ好き。とまらん。

マーボー豆腐?チョー辛っ!

細いじゃがいも!ウマっ!うちのも細くしよう。

地下のちゅーかっ!真っ赤っ赤!
2012年01月24日
ひでとまさ
昨夜、また相方からDVを受けたので、
1.3倍っくらいにしてDV仕返したった。おかげで疲れまひたょ。
金曜泥酔ツアーつづき。
わがままで会議→(T田さん拉致)→ロッソネロ・・・どぉすっかぁ。。

シ〜ス〜とヤスさんの顔が浮かんだらしい相方。
で、「ひでとまさ」へ。
壁に1,500えんの晩酌セットを見つけましたょ。
飲み物(生or焼酎)プラス、お通し(この日はおでん3盛)

プラス、刺し盛り(ひとりひと盛りでたぁ!スゴ〜い)

プラス、おすすめ一品(ポテトのチーズ焼き?かな?オモろ〜い)

こんだけでちゃったら、酒追加でしょ。
さらにシ〜ス〜っしょ。
で、おみや持参して「わがまま」に出戻り!・・・つづく
1.3倍っくらいにしてDV仕返したった。おかげで疲れまひたょ。
金曜泥酔ツアーつづき。
わがままで会議→(T田さん拉致)→ロッソネロ・・・どぉすっかぁ。。

シ〜ス〜とヤスさんの顔が浮かんだらしい相方。
で、「ひでとまさ」へ。
壁に1,500えんの晩酌セットを見つけましたょ。
飲み物(生or焼酎)プラス、お通し(この日はおでん3盛)

プラス、刺し盛り(ひとりひと盛りでたぁ!スゴ〜い)

プラス、おすすめ一品(ポテトのチーズ焼き?かな?オモろ〜い)

こんだけでちゃったら、酒追加でしょ。
さらにシ〜ス〜っしょ。
で、おみや持参して「わがまま」に出戻り!・・・つづく
2012年01月23日
ROSSO NERO
泥酔金曜ツアー
「わがまま」で、雪山に行かないと決断。
じゃぁ、ってワケで・・・
テクテクおまちを歩いていると、age上がり帰宅途中のT田さん発見!
即座に確保いたしやしたょ。
T田っさん、どっかいっきやっしょ〜よぉ。と相方の悪魔の誘惑・・・。

で、連れていただいた
昭和町のひょうたん横町「ROSSO NERO」ロッソ ネロ
女性の店長さんおひとりですょ。テキパキとステキ。
オススメすっきり系赤と、
チョリソとガルバンゾ豆のオイル焼き。ワインがススムくん♡

横丁にひっそりなワインバー。
オシャレムードに興奮したのでした。・・・つづく。。。
「わがまま」で、雪山に行かないと決断。
じゃぁ、ってワケで・・・
テクテクおまちを歩いていると、age上がり帰宅途中のT田さん発見!
即座に確保いたしやしたょ。
T田っさん、どっかいっきやっしょ〜よぉ。と相方の悪魔の誘惑・・・。

で、連れていただいた
昭和町のひょうたん横町「ROSSO NERO」ロッソ ネロ
女性の店長さんおひとりですょ。テキパキとステキ。
オススメすっきり系赤と、
チョリソとガルバンゾ豆のオイル焼き。ワインがススムくん♡

横丁にひっそりなワインバー。
オシャレムードに興奮したのでした。・・・つづく。。。
2012年01月23日
わがままから〜

この週末は、雪山お休みだったわけで・・・
お街で呑み回っていたんですが・・・
結果、
雪山遠征したほが経済的!っつーことに
気づいてしましましたっ。
3週間ぶりに、しぞぉかのシャバで過ごす酒末は
やり過ぎたゼ・・・。
ってなわけで、金曜「わがまま」からスタート!
まずは、デザートから・・・(なぜに?!)