2011年09月29日
わがままで焼鳥

きょうの弁当・おいなりさん。
つくってたら、いなり好きコージィは喜びを身体で表現してたぉ。
・・・・ウザぃ。
きのぉはソロでわがまま焼鳥!
なべさん、焼津産くろはんぺんに囲まれて?ホロ酔い元気。
はんぺん祭りやるそぉですょっ。
は・ん・ぺ・ん! チャチャチャっ!
2011年09月28日
地元の実り 四季菜




つか、シゴト山のようだわ。・・・トホホ。
現実逃避したいっす。
・・・え?いつも逃避行の旅にトリップしてるって?!
それはですね。遙かなるアルコールロードの永遠の旅人だからですょ。
(アルちゅ
さかのぼって、、、、9/17のマキポンとのランチ。
清水区北脇のJAしみずがやってる「地元の実り四季菜」
(サワオは大阪王将か、らいみんに行きたかってんけど・・・)
ランチセット1,280円なり。(ビールはついてませんょ)
揚げナスとチーズのトマトソースパスタ
よぉ〜しっ!シゴトの鬼になったるでぇ。。。。(ウソ
パンツェッタとカマンベールのピザ
2011年09月27日
週末備忘録_3

週末の反省?のため、吉田さんをスルーしてトレーニングっ!
コージィが野菜中心のヘルスィな飯を作ってくれたぉ。
25日曜は釣りっ!しかもっ、船っ!(←サワオ初)
気合いいれてっ!
竿も買ったし!エサもにせんえんぶん買うた!
で、・・・・・・あ〜ら〜な〜みぃ〜〜〜〜〜!
どんだけぇ〜〜〜。。。。
船がひっくり返りそうなったんで、撤収・・・・。
いちまんえんいじょうのキスが一匹釣れました。
コージィに、オマエと釣り行くと釣れねぇんだよっ!
っとか言われたしっ。

やけ酒?!真夜中のすき屋。牛ひつまぶし。・・・まぁまぁ。
2011年09月26日
週末備忘録_2


23日の、沼津サイゼリア〜おうち、までの道のり。
1. 電車のつり革につかまりながら、ぐるぐる揺れていた。
2. おじさんに席を譲ってもらった。
3. 座るも、隣りのヒトに何度も頭付きを喰らわせていた。
4. ひとりごとを終始ブツブツつぶやいていた。
さて、どれが正解でしょうか?
どれも正解だそうですょ。(相方証言)
相方は、サワオをおうちにポイしたあと、朝までどっかで呑んでた?らひぃ。
24土曜。遅め起床。
上州屋で釣り竿購入→キャンペーン1等当選(笑)
コブラ兄貴とラーメンフェスタ。(燕は旨いね。あっさり魚介系だね)
釣りに備えて早寝。
2011年09月26日
週末備忘録_1

からだに痣が・・・いくつか。。。
いったいナニをしてたのでしょうか・・・。
23日祝は、沼津でお友達のけつこん式に行きましたょ。
沼津御用邸で挙式→興味深い挙式→三三九度のおかわりは無し。
伊豆長岡古奈温泉の旅館で披露宴→で、酔っ払い
沼津タップルームで二次会→で、泥酔
電車待ちの沼津駅前サイゼリア。
までは覚えてますが、その後、おうちで目覚めるまでの
記憶を喪失してしまいましたょ。
相方チョー怒ってるしっ。 な ぜ?
2011年09月22日
真夜中の中華。


たいふ〜んの影響で、相方は沼津で帰宅難民。
帰ってこないので、有意義かつ活動的な夜を過ごしましたょ。
んで、辿り着いた「中華酒家 福臨門」
両替町のどっかの地下。
おそるおそる初侵入しましたが・・・
日本語があまり通じない優しい店長さん、ひとり。
ムリして英語でしゃべったら、さらに通じませんでしたょ。
すんごく辛いまーぼー豆腐とあっさりめなチャーハン。
素朴なお味でけっこう好きです。

中国語を勉強しよう! オーアイニー
2011年09月21日
ソロで紀尾井。


きのうは、仕事帰りにジム行ってビシバシ!
脂肪燃焼してきやしたょ。
その甲斐あって、若いイケメントレーナーとムフフぅな感じの夢をみました♡わぉ
でっ、でっ、めっっちゃイイかんじ〜のとこでっ、
相方のイビキで台無しに起こされたっ!くっそ。
ジムのあと〜・・・・
燃焼したキャロリーをまた注入・・・・。(素直に帰ればいいに)
納豆のぱすた!
綿実油(めんじつゆ)とオリーブオイルとタバスコと玉ねぎと・・・・
めんじつゆ!
2011年09月20日
日乃出


土砂降りの夜中に、すき屋の牛丼を買いに
ずぶ濡れになってる酔っ払い。。。ふたり。
そんなに牛丼食いたかったのか、っつぅか。
日曜、ジムにいってみたり。
筋トレがしがしがんばってみたり。
バランスボールの体験に参加してバランスボールが欲しくなったり。
筋肉使ったってことで、鶏肉だろ? ト リ ニ ク!
「日乃出」で鶏肉摂取!
ひさびさ行きましたが、やっぱ旨いっ♡
2011年09月17日
清水のとりきん


相方のあたまカットしてあげましたょ。
おでこ狭いんで、ちょっと剃って広げたげました。
きのうは所用で実家にかえってまして、
オトンとオトンの同級生のアカポリくんと
清水をグルグル呑みまわりやしたょ。
やきとりの「とりきん」で白モツ食ったあと
スナック3軒…
オッサンふたり歌いまくってましたぉ。
清水のディープな…キャラオケスナック…
2011年09月16日
手酌酒 燗


朝シャワー後の相方。
体重そのままで、体脂肪減ってた!
・・・・ってフルチンで喜んでましたょ。キモい・・・。
ある方のブログを見て、気になっていた「手酌酒 燗」へ初侵入。
カツオのボリュームにびっくり。


やっぱ日本酒呑まな。
てことで、沼津の「白隠正宗」のひやおろし。今だけの酒。辛めで旨い。
藤枝の「杉錦」 山廃純米 をぬる燗で。


手羽けん先軟骨串焼き。コリコリ
太刀魚しお焼き。キレイに食べたと褒められましたょ。


富士宮「高砂」辛口純米+10。サワオはやっぱ辛口っす。
入口が隠れ家みたいでしたょ。
チャンさ〜ん。燗行きましたよぉ〜。