2011年08月17日

町内盆踊りの様子。

踊る阿呆に

見る阿呆

同じ阿呆なら


踊らにゃそんそん
徳島じゃなくって、清水っ。  


Posted by サワオ at 18:20Comments(0)そと呑み・近く

2011年08月17日

手打ちそば「やぶ福」



おボ〜ン、しゅ〜りょ〜。
忙しかった13土曜日。その3。

朝からBBQ→サワオ実家で酒盛り→泥酔
→町内盆踊り。サワオかなり盛り上げましたっ。

「港かっぽれ」は得意なんですが、最近流行?の?
かっぽれネブタ/かっぽレゲエ/かっぽれエイサー
などは、ビリーズブートキャンプを超えるんじゃ?と思うっくらい、激しいっす。
個人的には、
清水おどり/港おどり/次郎長おどり。このあたり!
こころ打たれたのは「きよしのズンドコ節」
いちばん好きなんは、やはり「まんまる音頭」

猛烈に盆踊っていて、ふと見ると・・・
コージィちゃっかり自治会長の横でビール呑んどるし。。。オイッ

写真は・・14日にち曜ランチ?
浅間通りの「やぶ福」手打ちそばですょ。
ビール頼んだら豆がでてきました。
天ぷら盛り合わせ。1,350えんだったかな?衣もっちり。
もりそば600えん。大盛り、プラスいくらだっけ?
あっさりめな軽いかんじでした。  


Posted by サワオ at 12:10Comments(0)そと呑み・近く

2011年08月16日

沼津タップでハワイアン



おボ〜ン、しゅ〜りょ〜。
忙しかった13土曜日。その2。

朝からBBQ→サワオ実家へ移動で泥酔。

コージィは、ばあちゃんとばあちゃんの妹のツートップに
笑い殺されそうになっとった。
タオルで口を押さえて笑ってる相方。
おとん「おまえだいじょうぶか?気持ち悪いのか」って本気で心配されたり・・・。

写真は、さかのぼって沼津港「かた嶋」のあとの
ハワイアン?な沼津タップルーム。
沼津にきた目的。
ベアード・イシイ・ストーン ジャパニーズグリーンティIPA
ベアードブルーイングと、アメリカのストーンブルーイング、グアムの石井ブルーイング
3ブルワリーのコラボレーションビールを飲みに!
このビールの売上はすべて東北へ寄付だそうで、
ちょっとお高いが、飲むべしっ。旨いし。Alc9.2% 酔うし。

まだ沼津にはあるぽいですょ。  


Posted by サワオ at 19:00Comments(0)そと呑み・遠い

2011年08月16日

たか嶋@沼津



おボ〜ン、しゅ〜りょ〜。
忙しかった13土曜日。その1。
朝から・・・
コージィファミリーとBBQ。
みなさん小食なのに食材多すぎやし。
なぜかカップラーメンとか・・・ところてん?!(家で食おうよ)
桃とかバナナも人数分ありやしたょ。たくさんの愛を感じますね。

さかのぼって、沼津の写真。
タップルームフライング飲酒のあと。相方と腹ごしらえ。
双葉寿司の姉妹店「たか嶋」初侵入しましたょ。
鮮度バツグンなネタと、板さんの技で芸術的なにぎり達。
回ってる寿司では味わえないわぁ。


煮いか。いかくん、ありがとぅ。


地元の方が通うらひぃですょ。
早朝からやってて、ランチはせんえん以下でお得。  


Posted by サワオ at 12:20Comments(0)そと呑み・遠い

2011年08月12日

沼津タップなう!



沼津タップルームで鹿と呑んでやす。

かなりフライングな飲酒。日本物語エール。
通称、がたり!
梅を使ったビールなり。
うめぇ、うめだけに…。

鹿さんは、あたまにホップでオサレですょ。
  


Posted by サワオ at 15:46Comments(2)そと呑み・遠い

2011年08月11日

鋏(やっとこ)OPENお祝い!



泥酔するとよけいなことばっかしゃべくりまくる。サワオです。
確実に次の日、反省猿です。
本日も反省をかねて、洗濯2回、トイレ掃除、掃除機かけ、ふとんフォシ。などなど。。。

駅南の人情横町の「鋏」さんが、東新田に移転オープン!
みんなでオープンお祝いしましたよ。

オメデトー!!くわさん!!




呑んだ呑んだっ♪ 食った食った♫
しゃべり過ぎ、騒ぎ過ぎ♪




鋏(やっとこ)
静岡市駿河区東新田2-16-35   
TEL 054-259-8420
昼 11:30〜13:30  ランチ!
夜 17:00〜0:00 火曜定休  


Posted by サワオ at 23:59Comments(0)そと呑み・近く

2011年08月11日

山家@渋谷



きょうの弁当はタマネギごはん。因にきのうは三色おにぎり。
相方に、味が中途半端とか言われましたょっ!くされムカツク。

日曜トーキョ〜つづきの・・・

ビールのKEN→原宿タップ2周年(2連ちゃん)→
で、渋谷です。「山家」です。2回目?前回の記憶が定かでない・・・
24時間営業のアル中のたまり場ですょ。




セージの力こぶが、み た い♡ きゃ〜〜〜♡

って浮かれポンチで新幹線乗り過ごす。ってなオチ。  


Posted by サワオ at 17:00Comments(0)そと呑み・遠い

2011年08月11日

BEER HOUSE KEN @府中



こまめに排水溝の掃除をしているサワオです。
片付けは苦手ですが、カビはとっても気になります。

トーキョ〜2日目。(まだまだひっぱります・・)

土曜泥酔から一夜明けて、ヨシさんちで目覚める。
ヨシママのおにぎりをいただく。ジム行きの車で府中まで〜。

「世界のビール BEER HOUSE KEN(ビアハウス ケン)」
ほれぼれするビールの種類とラインアップにまず圧倒!
樽でヒューガルデンとなんだっけ?パイントごはくえんっ!!やすっ!
日によって違うのが飲めるらひぃ。


この看板、有名なんですってよ〜。  


Posted by サワオ at 14:30Comments(0)そと呑み・遠い

2011年08月10日

呑者家@新宿




8/6(土)つづきのつづき・・・
秘密のナイキ→T.Y.ハーバー→原宿タップ2周年→・・・のつづき

新宿3丁目のどっかのビルの2F。「呑者家(どんじゃか)」
『ドンドン飲んでジャカジャカ食べる!朝までやってます。』らひいですょ。
馬刺盛り合わせとか、まっ黒い焼そば?とか
いろぉ〜いろあって、オモロな居酒屋さん。
ちなみに、利き酒3種で利き分けたのはサワオおんりーでした!やった!

ヨシさんのオトモダチ、なおやくんは楽しいヒトでした。

さらにこのあと、犬と戯れる居酒屋へいって、
多摩センのラーメン屋で〆るのでした。(バカ呑み過ぎベロベロコース)  


Posted by サワオ at 18:20Comments(0)そと呑み・遠い

2011年08月10日

T.Y.HARBOR @天王洲



ここんとこ、撮影やら仕事やらで帰りが遅かったりで。。。
洗濯物がまさに山!さらに、風呂の排水溝が洪水に・・・トイレが可哀想なことに・・・。
・・・、日ごろわたしって、こまめに掃除とかしてるんや。
サワオえらい!・・・だれも褒めてくれへんし。(あたりまえ?)

土曜、筋トレのヨシさんに、秘密のナイキショップに連れてもらったとき。
T.Y.ハーバー、寄りましたょ。
手前から
インディアペールエール・ペールエール・ウィートエール。16oz 800えん!
モッツァレラチーズのマルゲリータ1,800

お高いけど、うまい。旨いけどお高い?!



テラスにセレブがいっぱいでしたぉ。
なぜか、サワオ達はテラスの隅の目立たないとこ?  


Posted by サワオ at 12:20Comments(6)そと呑み・遠い